Code for Japan GovTech推進コンサルタント/総務省地域情報化アドバイザー/(2022年まで)横浜市デジタル統括本部デジタル・デザイン室
平成3年横浜市入庁。教育用PC・インフラ整備担当、横浜市国民健康保険システムの運用管理を経験した後、2013年にオープンデータを活用したパーソナライズ型子育てポータル「育なび.net」を企画・構築し、全国的に子育てアプリが立ち上がるキッカケを作る。その他、官民協働による防災情報伝達システムの構築や経産省の情報共有基盤推進などにも参画。プライベートでは、Code for YOKOHAMAや横浜市職員自主勉強会「よこはまYYラボ」に参加。地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2017授賞。
【構築に関わったシステム】
育なびnet/緊急時情報伝達システム「5Co Voice」(https://www.137.co.jp/service/)/金澤写真アルバム(http://kzp.city.yokohama.lg.jp/)
横浜市危機関連保証認定スマート申請
【メディア掲載】
Holg(https://www.holg.jp/interview/ishizukasayaka/)
Fobes Japan(https://modify2.forbesjapan.com/articles/detail/27872)
Women in GovTech 2019(https://govinsider.asia/data/women-in-govtech-special-report-2019/)
LOCAL LETTER
https://localletter.jp/articles/sayakaishizuka_yokohama/
ジチタイワークス
https://jichitai.works/article/details/445
Speaker Deck Pro: Add privacy options and schedule the publishing of your decks Upgrade