Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Change the recipe's world
Search
Yoshiori SHOJI
July 23, 2018
Technology
3
1.4k
Change the recipe's world
西日本応援プロジェクト 真夏の大LT大会!(
https://techplay.jp/event/684228
) の発表資料です
Yoshiori SHOJI
July 23, 2018
Tweet
Share
More Decks by Yoshiori SHOJI
See All by Yoshiori SHOJI
クライアントサイドでよく使われる Debounce処理 をサーバサイドで3回実装した話
yoshiori
1
450
ソートできるUUID v7をJavaで使うときの話
yoshiori
8
7.1k
Go Down Rockin'
yoshiori
27
13k
テストデータを貯めて感じたこと
yoshiori
12
4.3k
エンジニアリング x US 海外とのコラボレーション
yoshiori
3
2.1k
未完成な技術と歩む道のりでの 試行錯誤
yoshiori
0
160
DevOps, Immutable Infrastructure, Microservices and Chaos Engineering
yoshiori
13
2.3k
Cookpad awakens
yoshiori
5
7.6k
Failure teaches Success
yoshiori
42
11k
Other Decks in Technology
See All in Technology
グループ ポリシー再確認 (2)
murachiakira
0
210
白金鉱業Meetup_Vol.18_生成AIはデータサイエンティストを代替するのか?
brainpadpr
4
230
Twelve-Factor-Appから学ぶECS設計プラクティス/ECS practice for Twelve-Factor-App
ozawa
3
160
AIにおけるソフトウェアテスト_ver1.00
fumisuke
1
340
AI-in-the-Enterprise|OpenAIが公開した「AI導入7つの教訓」——ChatGPTで変わる企業の未来とは?
customercloud
PRO
0
130
Azure × MCP 入門
ry0y4n
4
650
AOAI で AI アプリを開発する時にまず考えたいこと
mappie_kochi
0
100
CodeRabbitと過ごした1ヶ月 ─ AIコードレビュー導入で実感したチーム開発の進化
mitohato14
1
230
Web Intelligence and Visual Media Analytics
weblyzard
PRO
1
6k
Part1 GitHubってなんだろう?その1
tomokusaba
1
240
続・やっぱり余白が大切だった話
kakehashi
PRO
2
170
ここはMCPの夜明けまえ
nwiizo
32
13k
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
523
40k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
84
5.5k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Transcript
レシピの世界変えてみた Yoshiori Shoji
庄司嘉織 yoshiori クックパッド株式会社 技術部長 エンジニア統括マネージャ
以前 Cookpad TechConf で mirakui さんが話してた 「レシピの世界変えてみた」 みたいなのを期待しています。 おっしゃ!!やります!! (やっべー、その発表、見たことないわw)
https://techconf.cookpad.com/2018/issei_naruta.html
いい話なんだけど mirakui の実体験から来る話 なのでパクれない……
6年前にハワイ旅行行った時
ホテルで何げなく付けたテレビにクックパッドが •国外で流行っているサービスとかを紹介する番組 •色々な国の人がコメンテーター •みんなクックパッドには好印象 •でも「ウチの国では流行らない」とコメント……
ヨーロッパの人 # レシピは母や祖母から 教わるものだ。 こうやって世界に向けて 公開するものじゃない。
アメリカの人 $ そうだね。 BBQ やホームパーティーで レシピを尋ねる事はあるけど、 公開はしないね。
# $ 日本独自の文化 だと思うよ
1997 年にうまれる *これは 1999 年のアーカイブ
まだ GCM・UGC・UCC とか そういう言葉も無かった時代から
レシピを公開する文化は cookpad が作った
と、言っても 言い過ぎでは無いのでは?
今では 290 万以上のレシピが 公開されている
「そんなに必要?」 という声があるのは知っている
https://cookpad.com/recipe/3397806 たとえばスコップコロッケ •天才だと思った •本当にコロッケだった
こういうのが出てくるから面白い
企業理念 毎日の料理を楽しみにする
「便利にする」 ではない
便利にするのは 楽しくする手段の 一つでしかない
料理を楽しくすれば 世界が変わる
本当?
自分達で やってみる
DevOps •ツールの話とか色々あるけど •肝はやはりコミュニケーション •意識しないとすぐに壁が出来る
オッシャ、 料理で解決だ!?
技術部飲み会 •カラアゲとか焼きそばとか作る •飲み物も大量に買う •予算は部内交際費で
コミュ障なので 話すの怖い……
ゲーム一緒にすれば 話題にも困らないん じゃない?
None
気がついたら •参加者 100 人越えてた •「私も料理作ります」という人達 も出てきた •Global チームとも交流増えた
いい話
はじまりは 2017 年 11 月
「やばい!! 適当に飲みに行ってたら 忘年会前に 部内交際費使い切ったw」
「我々にはキッチンがある!! 自分達で作って飲めば 安く飲めね?」
「なんかチキチキボーンの素っていうの あって、それで鶏肉揚げるとケンタッキー の味になるっぽいからやってみたい!!」 https://nuwton.com/gourmet/20468/
そして飲み会 3 日前……
*当時の話です。今は Amazon でも買える
翌日からみんなで スーパーローラー作戦
None
None
None
None
一人、おかしな事を 言っている事に 気がつきましたか?
None
http://www.nipponham-eshop.jp/shopdetail/000000000324/ct31/page1/order/
という事で 忘年会もチキチキした。
新年会もチキチキした。 折角なので社内に告知して 来たい人来ていいよー ってした。
None
•面白いから今年は毎月これでいいやって言った •部のみんなも賛同してくれた •交流増えるし •Switch の ドックをみんなのカンパで購入 •部のみんなには感謝しかない
None
やっぱり いい話
料理で世界 ちょっとずつだけど 変えられそう
自分の会社変えられないのに 世界変えるとか 口だけで言っても しょうがない
料理 世界
料理 世界変えてみた の で
毎日の料理を楽しみにする
Otomatik - 104.22.39.239
CloudFlare DNS
Türk Telekom DNS
Google DNS
Open DNS
OSZAR »