Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CameraXとCompose
Search
てべすてん
March 04, 2024
0
120
CameraXとCompose
Jetpack ComposeでCameraXを扱うためのあれこれについて発表しました。
てべすてん
March 04, 2024
Tweet
Share
More Decks by てべすてん
See All by てべすてん
ComposeでWebアプリを作る技術
tbsten
0
130
脱 Material3 ?! lumo ui の紹介
tbsten
0
100
衝撃を受けた OSS Androidアプリ
tbsten
0
180
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
17k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Building an army of robots
kneath
305
45k
Done Done
chrislema
184
16k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.2k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.7k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.3k
Transcript
CameraXとCompose てべすてん 2024/03/04
自己紹介 てべすてん • 専門学校 3年生 • 4月からAndroidエンジニア • Android歴 1年半
• 趣味: 音楽鑑賞
CameraX
CameraXとは? https://developer.android.com/codelabs/camerax-getting-started?hl=ja
CameraXのアーキテクチャ 主なコンポーネント • ユースケース • PreviewView
CameraXのユースケース • 利用したいカメラの機能 • 現状は以下の4つが用意されている ◦ プレビュー ◦ 画像解析 ◦
画像キャプチャ ◦ 動画キャプチャ • ライフサイクルにユースケースをbindして使う more: https://developer.android.com/media/camera/camerax/architecture?hl=ja
CameraXのPreviewView • PreviewView ◦ プレビューユースケースを画面に表示するView
CameraXのつらみ
CameraXのつらみ ❌ Javaで書かれてる(っぽい) • kotlinらしく書けない • coroutineで書けない ❌ Composeに対応していない •
PreviewViewは Android Viewのみ... Composeのプロジェクトでは いい感じにラップする必要がある
Composeで 頑張って作ってみる
Composeで頑張って使ってみる
Composeで頑張って使ってみる
None
None
❌ CameraControlがFatになりがち ◦ かといって意外と分離がむずかちい🥺 作ってみたけど...
❌ CameraControlと CameraPreviewが密結合 作ってみたけど...
❌ コールバック... 作ってみたけど...
CameraXをComposeでも 使いやすくしてほしい
ラッパーライブラリに まとめてみました (ここから宣伝ゾーン)
camerax-compose
☺ PreviewViewをラップしたCameraPreview Composable ☺ ユースケースをいい感じにラップしたUseCase helper ☺ ImageCapture.takePictureをいい感じにラップ camerax-composeの機能
CameraPreview Composable ⭕ onBindでユースケースと PreviewViewが疎結合に
UseCase helper
⭕ 各ユースケースの宣言が簡素に ⭕ previewUseCase() は自動で setSurfaceProviderしてくれる • 同様にデフォルトでつけておいて欲しい機能をライブラリ側 から入れやすい UseCase
helper
ImageCapture.takePictureのラップ
ImageCapture.takePictureのラップ
• ドキュメントの整備 • Permission周りのヘルパー • バージョン運用 ◦ compose, cameraxとの相互運用 大変そう
TODO コントリビュートしてくれてもいいんだぜ?(ボソッ
Thank you for listening !
Otomatik - 104.22.39.239
CloudFlare DNS
Türk Telekom DNS
Google DNS
Open DNS
OSZAR »